社会人キャリアアップ連携協議会

MENU

社会人キャリアアップ連携協議会 ジェネカフェ Gene Cafe Facebook

文字サイズ

新着情報

ホーム > 新着情報一覧 > 2025年一覧 > 第12回中産研セミナー「欧米金融機関における生成AI活用の現在地と展望」

第12回中産研セミナー「欧米金融機関における生成AI活用の現在地と展望」

【概要】  2022年11月にChatGPTの存在が世界に知られるようになってから3年が経過し、欧米の 銀行、証券会社、運用会社、保険会社などの金融業界でも着実に利用が拡がっています。 これまでの金融機関における生成AI利用状況について、先行事例の多い米国の事例を中 心に解説し、資産運用立国戦略にも鑑みた日本への示唆とともに、ヒトとAIの共生や競合 の観点からの考察も行います。 → こちら

【開催日時】  2025年11月28日(金)13:00~14:00

【講 師】  吉永高士氏(愛知大学特別客員教授/中部地方産業研究所研究員/NRI(野村総合研究所)  アメリカ金融・IT研究部門長)

【会 場】 愛知大学豊橋校舎6号館630教室

【対象者】 一般

【参加費】 無料

【申 込】 不要

【主催機関】 愛知大学地域研究機構

【問合せ先】 愛知大学中部地方産業研究所 441-8522 豊橋市町畑町1-1

       TEL:0532-47-4140  E-mail:chusanken@aichi-u.ac.jp


ページトップへ