社会人キャリアアップ連携協議会

MENU

社会人キャリアアップ連携協議会 ジェネカフェ Gene Cafe Facebook

文字サイズ

新着情報

ホーム > 新着情報一覧 > 2025年一覧 > 第72回ジェネカフェ 『地域メディアの意義 ~ラジオ局だからできること~』

第72回ジェネカフェ 『地域メディアの意義 ~ラジオ局だからできること~』

第72回ジェネカフェのご案内です!

今回は、『地域メディアの意義 ~ラジオ局だからできること~』をテーマに、やしの実FM 安田 暖 さまに話題提 供をいただきます。安田さまは豊橋生まれ豊橋育ちで現在33歳。大学卒業後、建設業に従事されましたが、 学生時代にアルバイトをしていた株式会社エフエム豊橋に転職。現在はパーソナリティとして番組を担当するほか、 ディレクターとしてもご活躍されています。

近年SNSやネットニュースが当たり前となり、私たちを取り巻くメディア環境は日々大きく変化しています。 その中であらためて見つめ直したいのが、「地域メディア」や「地域ラジオ」の存在です。

今回のジェネカフェでは、ラジオというメディアの歴史や、テレビ・SNSなどの他メディアとの違いに触れながら、 なぜ今、地域メディアが必要とされているのか、大手メディアだけでは完結しない情報の価値とは何かを探 っていきます。

また、後半では参加者の皆さんとのディスカッションパートを設け、「地域の中でメディアに期待すること」や 「自社の宣伝・ブランディングにメディアをどう活かしていきたいか」といった問いを共有しながら、これから の地域メディアの在り方を一緒に考えたいと思います。

 ・ラジオに興味のある人
 ・メディアに興味がある人
 ・情報発信に課題を感じている人
 ・広報、PR担当の人
 ・ラジオの裏話が聞きたい人
 ・ラジオに出たい人、出たことがある人
 ・新しいことに挑戦したい人
上記のような方は是非ご参加ください。

今回はまちなか図書館中央ステップがメイン会場となり、メイン会場の様子をZOOMでのオンライン配信も行い ます。
また当日の様子は、豊橋サイエンスコア内のStartup Garageでも放映します。
(質問等の交流は不可)

会 場:豊橋市まちなか図書館・ZOOM・Startup Garage

参加費:無料

開催日時:令和7年11月20日(木) 18時00分~19時30分
※ジェネカフェ本編は19時30分までとなりますが、ご参加者様での交流は20時頃まで可能です。

申込みフォーム:https://ws.formzu.net/sfgen/S98000272/

問合せ:社会人キャリアアップ連携協議会
     代表TEL:0532-44-1111(担当:古川、青山、種田)


ページトップへ