専門 : 製造業
【社会人向け実践教育プログラム(豊橋技術科学大学)】(産業技術科学分野)先端データサイエンス実践コース費用:受講料・教材費:120,000円
対象とする階層: 中堅社員・高度専門職,若手,新入社員 / 中級
講座名
先端データサイエンス実践コース
概要
データサイエンスの基礎から実践的応用までを学べる人材養成講座です。講義はオンデマンド自習とオンライン講義にて行います。
全講義は録画しますので、講義当日に参加できなくとも後日オンデマンドで視聴できます。
日程・時間
2025年10月1日(水) ~ 2026年2月4日(水) 全時間63時間
(オンデマンド講義自習48時間+オンラインライブ講義10回15時間)
※全てご自身のPCから接続頂くオンライン講座となります。
申込期限
2025年9月16日(火)
連絡先
部署名 | 豊橋技術科学大学研究推進課 |
---|---|
TEL | 0532-44-6983 |
jinzai@office.tut.ac.jp | |
詳細説明URL | 豊橋技術科学大学社会人向け実践教育プログラム |
【豊橋イノベーションガーデン運営事業 スタートアップガレージ(サイエンス・クリエイト)】 東三河ものづくり相談窓口inスタートアップガレージ費用:基本無料
対象とする階層: 一般市民 / 初級
講座名
東三河ものづくり相談窓口inスタートアップガレージ
概要
「大学と共同研究したい」「不良品率を減らしたい」「新製品開発にあたりアドバイスが欲しい」など ものづくりに関する相談に長年、製造現場で活躍されてきた方や豊橋技術科学大学RACの元スタッフの方がコーディネーターとして対応します。
日程
6月20日(金) 13:00~16:00 ~ 終了日 未定
会場
スタートアップガレージ
時間
3時間
連絡先
部署名 | スタートアップガレージ |
---|---|
TEL | 0532-44-1117 |
startupgarage1111@gmail.com | |
詳細説明URL | https://fb.me/e/5FlPSnBk3 |
【社会人向け実践教育プログラム(豊橋技術科学大学)】(産業技術科学分野)半導体プロセス技術の基礎講習とプロセス実演費用:100,000円(5名まで定額)
対象とする階層: 中堅社員・高度専門職 / 中級
講座名
半導体プロセス技術の基礎講習とプロセス実演
概要
半導体製造現場を体感することを目的としたプロセス技術の実演を交えた講習・見学会です。(対面のみ)
日程
随時受付:半日1回
時間
4時間
連絡先
部署名 | 豊橋技術科学大学電気・電子情報工学系 集積電子システム工学分野 |
---|---|
TEL | 0532-44-6613(豊橋技術科学大学研究推進課) |
jinzai@office.tut.ac.jp | |
詳細説明URL | https://www.tut.ac.jp/develop/cooperation/ecourse.html#s2 |
【社会人向け実践教育プログラム(豊橋技術科学大学)】(産業技術科学分野)技術者養成研修(工作支援部門・初級旋盤加工)費用:5,500円
対象とする階層: 中堅社員・高度専門職,若手 / 初級
講座名
技術者養成研修(工作支援部門・初級旋盤加工)
概要
これから旋盤作業に従事する新任社員および機械加工を体験し設計業務に生かしたい技術者向けです。(対面のみ)
日程
(1)5月14日(水)開催時間:9時15分~16時00分
(2)5月28日(水)開催時間:9時15分~16時00分
※(1)~(2)は同じ内容となります
時間
8時間
連絡先
部署名 | 豊橋技術科学大学研究推進課 |
---|---|
TEL | 0532-44-6549 |
kencen@office.tut.ac.jp | |
詳細説明URL | https://www.tut.ac.jp/develop/cooperation/ecourse.html#s4 |
【社会人向け実践教育プログラム(豊橋技術科学大学)】(産業技術科学分野)哺乳類細胞株による形質導入とバイオイメージング実習費用:100,000円(3名まで定額)
対象とする階層: 中堅社員・高度専門職,若手,新入社員 / 中級
講座名
哺乳類細胞株による形質導入とバイオイメージング実習
概要
細胞の培養、観察、遺伝子導入など、講義・実習を交えて知識と技術を習得します。 (要望により内容応需)
日程
随時受付:連続した3日間
時間
18時間
連絡先
部署名 | 豊橋技術科学大学研究推進課 |
---|---|
TEL | 0532-42-6613 |
jinzai@office.tut.ac.jp | |
詳細説明URL | https://www.tut.ac.jp/develop/cooperation/ecourse.html#s7 |
【豊橋商工会議所】製造部門実務基礎講座費用:会員:10,000円 非会員:15,000円
対象とする階層: 若手,新入社員 / 初級
講座名
製造部門実務基礎講座
概要
製造業に必要な「品質(Q)」「原価(C)」「納期(D)」の観点やPDCAのサイクルなどを実践的に学ぶとともに、モノづくりの流れを体感しながら、製造業担当者としてのマインドを醸成します。
日程
4月8日(火)対面
時間
6.5時間
連絡先
部署名 | 講習会・セミナー担当 |
---|---|
TEL | 0532-53-7211 |
kaigisho@toyohashi-cci.or.jp | |
詳細説明URL | https://www.toyohashi-cci.or.jp/seminar/ |
【豊川商工会議所】(豊川職業能力開発専門学院)製造現場の新入社員フォロー講座費用:会員:9,900円 非会員:13,200円
対象とする階層: 若手,新入社員 / 初級
講座名
製造現場の新入社員フォロー講座
概要
眠くなりがちな講義は極力少なくし、モノづくりの基本(品質・コスト・納期・安全)について、ゲームを通じて相互交流をはかりながら理解を深める。
日程
10月3日(金)
時間
6時間
連絡先
部署名 | 豊川商工会議所(豊川職業能力開発専門学院) |
---|---|
TEL | 0533-86-4101 |
kobayashi@toyokawa-cci.org | |
詳細説明URL | https://toyokawa-cci.org/ |
【豊川商工会議所】(豊川職業能力開発専門学院)5S活動・改善の進め方講座費用:会員:19,800円 非会員:25,300円
対象とする階層: 中堅社員・高度専門職,若手,新入社員 / 初級
講座名
5S活動・改善の進め方講座
概要
5Sの必要性を理解し、改善方法に関する着眼点や実施方法について、事例研究(工場見学、参加者間で自社事例の情報と意見交換)も交え学ぶ。
日程
7月9日(水)、7月16日(水)
時間
12時間
連絡先
部署名 | 豊川商工会議所(豊川職業能力開発専門学院) |
---|---|
TEL | 0533-86-4101 |
kobayashi@toyokawa-cci.org | |
詳細説明URL | https://toyokawa-cci.org/ |
【東三河広域経済連合会 東三河産業アカデミー(豊川商工会議所)】(豊川職業能力開発専門学院)安全体感・危険予知訓練(KYT)講座費用:会員:7,700円 非会員:11,000円
対象とする階層: 中堅社員・高度専門職,若手,新入社員 / 初級
講座名
安全体感・危険予知訓練(KYT)講座
概要
安全作業を行う為、装置を使った安全体感研修と、安全な行動の目標を導き出す作業前の危険予知訓練。新東工業㈱技能安全研修センターにて研修。
日程
6月17日(火)、6月24日(火)※いずれか1日
時間
13時間
連絡先
部署名 | 豊川商工会議所(豊川職業能力開発専門学院) |
---|---|
TEL | 0533-86-4101 |
kobayashi@toyokawa-cci.org | |
詳細説明URL | https://toyokawa-cci.org/ |
【愛知県東三河総局】東三河フェムテック産業推進セミナー費用:無料
対象とする階層: 企業経営者,管理者,中堅社員・高度専門職,若手,新入社員,一般市民 / 初級
講座名
東三河フェムテック産業推進セミナー
概要
フェムテック産業を取り巻く最新の動向、フェムテック関連の知識を学ぶセミナーを開催する。(年2回)
日程
2025年7月17日(木曜日)午後2時30分から午後4時40分まで
(受付開始は午後2時から)
時間
2時間程度
詳細
会場・オンラインのハイブリッド開催
連絡先
部署名 | 東三河総局 企画調整部 産業労働課 |
---|---|
TEL | 0532-54-2582 |
higashimikawa@pref.aichi.lg.jp | |
詳細説明URL | https://www.pref.aichi.jp/press-release/higashimikawa-femtech20250610.html |
【社会人向け実践教育プログラム(豊橋技術科学大学)】(産業技術科学分野)技術者養成研修(工作支援部門・初級フライス加工)費用:10,500円
対象とする階層: 中堅社員・高度専門職 / 中級
講座名
技術者養成研修(工作支援部門・初級フライス加工)
概要
マシニングセンタなどの数値制御による工作機械の基礎である「フライス盤」を中心に使用して,ミニバイス作りを体験します。また、研修会終盤には大学が保有する各種工作機器の見学ツアーもご用意しています。(対面のみ)
日程
2026年 2月17日(火)~18日(水) 開催時間:9時30分~16時30分
時間
12時間
連絡先
部署名 | 豊橋技術科学大学研究推進課 |
---|---|
TEL | 0532-44-6549 |
kencen@office.tut.ac.jp | |
詳細説明URL | https://www.tut.ac.jp/develop/cooperation/ecourse.html#s5 |
【東三河広域経済連合会 東三河産業アカデミー(豊川商工会議所)】(豊川職業能力開発専門学院)中小企業のための実践MOT(技術経営)講座費用:未定
対象とする階層: 企業経営者,管理者,中堅社員・高度専門職 / 中級
講座名
中小企業のための実践MOT(技術経営)講座
概要
今後ものづくり企業が成長し続けるために重要となる技術と経営の融合によって競争力を強化する視点と考え方を学ぶ。
日程
未定
時間
未定
連絡先
部署名 | 豊川商工会議所 (豊川職業能力開発専門学院) |
---|---|
TEL | 0533-86-4101 |
kobayashi@toyokawa-cci.org | |
詳細説明URL | https://toyokawa-cci.org/ |
【三河繊維技術センター(東三河総局)】新規採用者向け繊維セミナー費用:無料
対象とする階層: 若手,新入社員 / 初級
講座名
新規採用者向け繊維セミナー
概要
繊維関連企業の新規採用者の方、初めて繊維の仕事を行う方等を対象に、繊維の基礎知識を習得するためのセミナーを行う。
時間
3時間
詳細
対面講座及びオンライン
連絡先
部署名 | 三河繊維技術センター |
---|---|
TEL | 0533-59-7146 |
詳細説明URL | https://www.aichi-inst.jp/mikawa/other/seminar/ |
【三河繊維技術センター(東三河総局)】繊維技術講演会費用:無料
対象とする階層: 企業経営者,管理者,中堅社員・高度専門職,若手,新入社員 / 中級
講座名
繊維技術講演会
概要
繊維関連企業の従業員の方等を対象に、最新の繊維技術に関する情報を提供するための講演会を行う。
時間
1.5時間
詳細
対面講座
連絡先
部署名 | 三河繊維技術センター |
---|---|
TEL | 0533-59-7146 |
詳細説明URL | https://www.aichi-inst.jp/mikawa/other/seminar/ |
【東三河広域経済連合会 東三河産業アカデミー(豊川商工会議所)】(豊川職業能力開発専門学院)ISO9001内部監査員養成講座費用:会員:27,500円 非会員:35,200円
対象とする階層: 中堅社員・高度専門職,若手 / 中級
講座名
ISO9001内部監査員養成講座
概要
品質ISOのための、自社内部における監査員となるための勉強。
日程
6月4日(水)、6月11(水)、6月18日(水)
時間
18時間
連絡先
部署名 | 豊川商工会議所 (豊川職業能力開発専門学院) |
---|---|
TEL | 0533-86-4101 |
kobayashi@toyokawa-cci.org | |
詳細説明URL | https://toyokawa-cci.org/ |
【三河繊維技術センター(東三河総局)】総合技術支援セミナー費用:無料
対象とする階層: 企業経営者,管理者,中堅社員・高度専門職,若手,新入社員 / 中級
講座名
総合技術支援セミナー
概要
モノづくりに取り組む地域中小企業の方を対象に、技術力向上のための最新情報を提供するためのセミナーを行う。
時間
1.5時間
詳細
対面講座
連絡先
部署名 | 三河繊維技術センター |
---|---|
TEL | 0533-59-7146 |
詳細説明URL | https://www.aichi-inst.jp/mikawa/other/seminar/ |
【三河高等技術専門校東三河校 スキルアップ講座 (在職者向け職業訓練)】板金工作基礎費用:2,600円 ※別途 材料費
対象とする階層: 企業経営者,管理者,中堅社員・高度専門職,若手,新入社員,一般市民 / 初級
講座名
板金工作基礎
概要
課題製作を通して、金属(棒鋼)の加工に関する基礎的な知識、技能を習得する。
時間
13時間
日程
①10月4日(土) 9:30~16:50
②10月5日(日) 9:30~16:00
連絡先
部署名 | 三河高等技術専門校東三河校 |
---|---|
TEL | 0533-93-2018 |
詳細説明URL | https://www.aichivti.ac.jp/site/higashimikawa/skillup2021.html |
【人材育成講座(田原市)】田原市商工課 販路拡大に関する勉強会費用:無料
対象とする階層: 企業経営者,管理者,中堅社員・高度専門職,若手,新入社員 / 初級
講座名
販路拡大に関する勉強会
概要
渥美半島たはらブランドをはじめとした、本市特産品の販路拡大に関する勉強会を開催する。
日程
未定
時間
未定
連絡先
部署名 | 田原市商工課 |
---|---|
TEL | 0531-27-7331 |
syoko@city.tahara.aichi.jp |
【社会人向け実践教育プログラム(豊橋技術科学大学)】(産業技術科学分野)技術者養成研修(工作支援部門・初級機械加工)費用:10,500円
対象とする階層: 中堅社員・高度専門職,若手 / 初級
講座名
技術者養成研修(工作支援部門・初級機械加工)
概要
機械加工を体験し、設計業務に生かしたい技術者向けです。(対面のみ)
日程
(1) 6月4日(水)~5日(木) 開催時間:9時15分~16時30分
(2)10月23日(木)~24日(金) 開催時間:9時15分~16時30分
※(1)と(2)は同じ内容となります。
時間
10時間
連絡先
部署名 | 豊橋技術科学大学研究推進課 |
---|---|
TEL | 0532-44-6549 |
kencen@office.tut.ac.jp | |
詳細説明URL | https://www.tut.ac.jp/develop/cooperation/ecourse.html#s3 |